『魔法使いの嫁』第19話

『魔法使いの嫁』第19話

密猟された雛ドラゴンの行方は、カルタフィルスの実験体として無惨に…

レンフレッドらカレッジの一面。酒を飲むと泣き上戸なレンフレッド達が騒ぐ中、リンデルの使いセルキーが現れる。

その頃チセは夢の中にいた。ロンドン市内でカルタフィルスに会うのだが、自分はヨセフだと言い、どうしたら僕達は救われるのかと詰め寄る。

目が覚めるとレンフレッド一行がエリアスのもとに集合していた。拐われたドラゴンとカルタフィルスの行方を求め協力を要請に来たのだった。雛ドラゴンを助けたいチセの訴えにエリアスは渋々納得する。

チセの考えにより、ドラゴンが競りに出されることを予想し、セスに連絡をとる。レンフレッドはエリアスに対し、カレッジについてチセに何も話していないことを問う。エリアスは必要ないから話していないと答えるが、依存先がエリアスに限定されてはチセのためにはならないと訴える。アリスの言葉。「線路を走るみたいに仕向けられても、結局自分の道しか走れないヤツがごまんといる。」「自分が選んで走ったところに道ができるんですよ。」

競りが始まり落札を試みるチセ達だが…誰かに見られてる気配を感じる。

落札が目前まできたとき、突然雛ドラゴンは巨大化し檻を破り出る。同時にチセの中にドラゴンの感情が押し寄せる。里に帰りたい想い、恐怖、拒絶…

炎を吐くドラゴン…

冒頭からの残酷シーン。雛ドラゴンを実験体として残虐に扱うカルタフィルス。かわいそ過ぎて見ていられません。カルタフィルスがあのようになったきっかけを垣間見るチセでしたがハッキリとはわからないし、ヨセフという名が関係しているのは間違いなさそうです。レンフレッド一行が所属しているカレッジとは?その名の通りチセのような人へ幾つかの道を示す機関なのか?エリアスが依存先という対象の1つならば、いつか他の道を選ぶ可能性もあるわけで、それがアリスの言葉に集約されているのでしょうかね。