私の収入は同年代の平均的な収入額に比べれば半分以下です。ただし、よく年代別平均年収などがデータとして数字であらわされますが、あんなにもらっている人は一部で大多数はその2/3くらいの数字だと思います。どんな人を集めたデータだよと突っ込みたくなります。

プロフィールにも書いてますが私はここ10年間企業に属しておらず、個人飲食店を2カ所掛け持ちして収入を得ています。10年前まではもちろん企業 で働いていたわけですが、廃業・倒産により職を失いました。企業への関心がなくなり今の生活を続けていますが楽しく過ごせています。

当時、先輩・上司との関係はどこでも良好でした。最近、『仕事場の飲み会に参加すべきか?』といった質問を耳にします。私個人、他に用件がなければ 全体の飲み会には参加してましたし、先輩・上司に誘われれば行ってました。お酒も嫌いではないですしコミュニケーションもはかれます。基本的に携わった 方々は飲みの席で仕事の話はしませんでした。したいときは誘う前に聞かれますし、最初に仕事の話を終わらせてからゆっくりお酒を嗜みます。まぁそういった できた先輩・上司に恵まれたのかもしれませんけれど。少なくとも強制力のある席かどうかなんて考えたことはありません。金銭的に余裕がない場合は今月厳し いなどはっきり話すことで相手は深追いしません。考え方を変え、コミュニケーションの場を与えてもらってると考えるとよいかもしれませんね。結局仕事はコ ミュニケーションがとれなければうまくいきません。個人でできる範囲を超えて人を経由する場合に問題が発生しては、仕事は滞り完遂は困難になります。普段 コミュニケーションをとっていれば十分という方もいるでしょうが、仕事をしながらでは構築するまでに時間がかかるでしょう。その時間を短縮してくれる場だ と思えばいいのではないでしょうか。職場の悩みの半分以上は人間関係ですし、そう考えれば少しは楽になるのでは?友達同士でそれができるのは相手ともっと 円滑な関係を気づきたいと思うからでしょうから。それでも合わない人もいるでしょう。それはそれで良いのでは?全ての人と意見が合うなんてことは決してな いのだから。

まぁ私個人の考えですので、今まで躊躇していたという方の参考になればと思いますが…参加した方がよいかどうかと聞かれたら、参加した方が得すると答えますw

もちろん私自身両飲食店での人間関係は良好です(・-・)b